台風休暇。いいね。
今年はここに来て台風の発生が多くなってきましたね。
日本では、台風の発生のため社会的な休業宣言が出ることはありませんが、日本と同じように台風に見舞われることが多い台湾では、学校や会社がお休みになる“台風休暇”があるそうです。
雨や風が強く生活に影響を及ぼすことが懸念される場合、政府・県・市などが前日の午後8時をめどに、翌日の役所や図書館などの公共機関への出勤停止と、学校の登校の停止を判断して発表することになります。 この措置は台風の時に発令されることが多いので、通称“台風休暇”と言われています。
日本では、この休暇は実現は難しそうですね。でも、これがあったら「心の平和」が訪れそうなんですけど。。選挙の公約にもいいんじゃないかな。
台湾のグルメガイドはこちらで!
0コメント